お客様の声
男性(40代)
インフルエンザで39.6度も熱が出てしまい、ものは試しと機能水をつくり、目が覚めた時に飲むようにしました。5〜6回飲んだと思いますが、体温を計ると36.6度まで下がっていました。体が楽になり3日目で治りました。
女性(50代)
ひどい肩こりでした。機能水を飲みはじめて2週間位から肩こりの回数も減って、体のだるさも少なくなり以前と比べたら、肩こりは激減しております。体調(喘息気味)もいいので、続けて飲ませて頂きたいと思っています。
男性(20代)
二日酔いがひどく、お酒を飲むと次の日は必ずといっていい程頭が痛く体が動かなくなり、せっかくの休みが台無しになっていました。知人から勧められ、お酒を飲んだ後に機能水をつくって飲んでみました。すると次の日不思議なことに頭が痛くなく、体も多少だるさは残りますが行動できるぐらい楽でした。
男性(50代)
リウマチ持ちでした。機能水を飲むことと、機能水を40度位に沸かして、足湯を15〜20分しました。その結果2週間目から指が動くようになり、夏も厚い靴下を履くこともなく、現在は元気になり毎日飲み続けています。
女性(30代)
花粉症で毎年つらい思いをしておりました。その年の花粉にもよるのでしょうが、3月初め〜4月初めの約1ヶ月で苦しい時期が終わりました。以前でしたら2ヶ月はありました。
女性(30代)
溝に片足を入れてしまい、ねんざをしてしまいました。その時はちょっと痛いくらいでしたが、夕方ごろから痛みがひどくなり、熱を持ち赤く腫れて全く立ち上がれなくなってしまいました。機能水をビニール袋に入れ、足をひたしそのまま寝ました。翌朝何事も無かったように痛みも腫れも引いていました。
男性(50代)
いつもは花粉症で鼻がぐずぐずしているのですが、機能水を作って飲み始めてから症状が出なくなりました。とても快適です。
男性(40代)
朝起きたら頭痛がしていたのでものは試しと機能水を作ってみました。300mlのペットボトルに作ったものを約1時間位掛けて少しずつ飲みました。気付いたら昼前には頭痛が消えてしまいました。