手作り酵素ジュースギャラリー
Bikou Waterで出来た水とお好きなフルーツを使って酵素ジュースがつくれます。いいあんべえ屋の店主が実際に作った酵素ジュースをご覧ください。

◎ひめりんご+柿+レモン
りんご+レモンのさっぱり感に柿が加わる事で味の深みが増します。
柿の味はそれほど感じません。さっぱり飲めるジュースです。
りんご+レモンのさっぱり感に柿が加わる事で味の深みが増します。
柿の味はそれほど感じません。さっぱり飲めるジュースです。

◎いよかん
柑橘系のさっぱり感が際立つジュース。
苦みもなくお子様でも喜んで飲めるジュースです。
柑橘系のさっぱり感が際立つジュース。
苦みもなくお子様でも喜んで飲めるジュースです。

◎バナナ+レモン
唯一の失敗作。ジュースとしては美味しいがバナナの味がしない。
今のところはおすすめできません。次のチャレンジに期待。
唯一の失敗作。ジュースとしては美味しいがバナナの味がしない。
今のところはおすすめできません。次のチャレンジに期待。

◎さつまいも+にんじん
野菜シリーズ第一弾。フルーツの様に目に見えて発酵せず。
絞って試飲するまでは失敗作だと思われた一品。
マイルドで飲みやすい黒酢といった感じの味。
試してみる価値あり
野菜シリーズ第一弾。フルーツの様に目に見えて発酵せず。
絞って試飲するまでは失敗作だと思われた一品。
マイルドで飲みやすい黒酢といった感じの味。
試してみる価値あり

◎パイナップル+レモン
非常にさっぱりして美味しい酵素ジュース。
パイナップルの香りもして大人から子供まで喜ばれるジュースです。
非常にさっぱりして美味しい酵素ジュース。
パイナップルの香りもして大人から子供まで喜ばれるジュースです。

◎りんご+レモン
酵素ジュースの入門編となる一品。
さっぱり飲みやすくて大人から子供まで喜ばれるジュースです。
酵素ジュースの入門編となる一品。
さっぱり飲みやすくて大人から子供まで喜ばれるジュースです。

◎りんご+オレンジ
りんご+レモンと同様に誰が作ってもおいしく出来る組み合わせ。
さっぱり飲みやすくて大人から子供まで喜ばれるジュースです。
りんご+レモンと同様に誰が作ってもおいしく出来る組み合わせ。
さっぱり飲みやすくて大人から子供まで喜ばれるジュースです。

◎かぼちゃ
かぼちゃとぬかの香りを少々感じます。
少しだけ酸っぱさを感じますがおいしいジュースになりました。
かぼちゃとぬかの香りを少々感じます。
少しだけ酸っぱさを感じますがおいしいジュースになりました。

◎グレープフルーツ
グレープフルーツの甘みがほどよく出て、爽やかな飲み口のジュースです。
グレープフルーツの甘みがほどよく出て、爽やかな飲み口のジュースです。

◎セロリ
好き嫌いの多いセロリですが、ほんのりしたセロリの香りと爽やかな飲み口の ジュースです。イメージより相当飲み易く仕上がりました。
好き嫌いの多いセロリですが、ほんのりしたセロリの香りと爽やかな飲み口の ジュースです。イメージより相当飲み易く仕上がりました。

◎バナナ
前回のリベンジの結果、風味もありさっぱり飲みやすくジュースになりました。
大人から子供まで喜んで頂けると思います。
前回のリベンジの結果、風味もありさっぱり飲みやすくジュースになりました。
大人から子供まで喜んで頂けると思います。

◎あまなつ
かなり期待が大きかったのですが、ちょっと残念な結果となりました。
仕込んだあまなつ自体それほど甘みが無かったのですが、
完成したジュースも甘みが少なく、皮の苦味の方が強く感じます。
柑橘系でもしっかり甘みがあるものを選ぶ必要がありますね。
かなり期待が大きかったのですが、ちょっと残念な結果となりました。
仕込んだあまなつ自体それほど甘みが無かったのですが、
完成したジュースも甘みが少なく、皮の苦味の方が強く感じます。
柑橘系でもしっかり甘みがあるものを選ぶ必要がありますね。

◎ジャガイモ
甘み無く、青臭さがあります。ジュースとしては美味しくありません。
でもせっかく作ったので使い道を考えてみます。なにか見つかったら報告します。
甘み無く、青臭さがあります。ジュースとしては美味しくありません。
でもせっかく作ったので使い道を考えてみます。なにか見つかったら報告します。

◎ゆすらうめ
さくらんぼに近い味を想像していましたが、実際はベリー系の味がします。
スッキリとした飲み味です。
さくらんぼに近い味を想像していましたが、実際はベリー系の味がします。
スッキリとした飲み味です。

◎あんず
あんずの甘酸っぱさを残しつつ、スッキリと飲みやすいジュースです。
お子様でも喜んで飲めるジュースです。
あんずの甘酸っぱさを残しつつ、スッキリと飲みやすいジュースです。
お子様でも喜んで飲めるジュースです。

◎ブルーベリー
ブルーベリーのエキスをしっかり含みつつも前面に出て来ないのでとても爽や かで飲みやすいジュースです。
お子様でも喜んで飲めるジュースです。
ブルーベリーのエキスをしっかり含みつつも前面に出て来ないのでとても爽や かで飲みやすいジュースです。
お子様でも喜んで飲めるジュースです。

◎ラズベリー
爽やかさの中に感じるわずかな酸味が特徴的です。
これもスッキリと飲みやすいジュースです。
爽やかさの中に感じるわずかな酸味が特徴的です。
これもスッキリと飲みやすいジュースです。

◎パイナップル+レモン
定番メニューの一つ。評価は前述の通りです。
定番メニューの一つ。評価は前述の通りです。

◎ニンジン
ニンジンの風味をしっかり残しつつ、さっぱりとしたジュース です。
ニンジンの風味をしっかり残しつつ、さっぱりとしたジュース です。

◎プルーン
プルーンのエキスをしっかり含み、とても飲みやすいジュース です。
プルーンのエキスをしっかり含み、とても飲みやすいジュース です。

◎生姜
生姜の良いところだけを含み、とても飲みやすいジュースです。か らだが温まるので、寒い時期には特におすすめです。
生姜の良いところだけを含み、とても飲みやすいジュースです。か らだが温まるので、寒い時期には特におすすめです。

◎苺
ただいま熟成中
ただいま熟成中

◎生姜+レモン
ただいま熟成中
ただいま熟成中

◎さくらんぼ
ただいま熟成中
ただいま熟成中